久しぶりの更新でビーチです
第10回KyubaCup
百道浜で練習されてる高江さんて方と初ペアで出場!
予選
二敗...
シングルトーナメント
初戦
Win!
二回戦
Lose↓...終了
ゆういつ勝てたゲームです...
それとビーチバレーでの方で
7月にドイツ(ミュンヘン)で行われる…
11/27~12/3現在開催中の結果です...
11/7は開会式
11/28
共立VS北翔大学
30-32
25-23
25-20
25-20
https://www.youtube.com/watch?v=1HthQl2nrvo
11/29
共立VS東海大学
17-25
15-25
16-25…
9,10月で九州大学秋季リーグが行われました
レギュラーラウンド一週目
IN 熊本学園大学
9/9
共立VS九州産業大学
20-25
18-25
25-21
25-21
15-12
Win!
9/10
共立VS西日本工業大学
25-21
25-21
18-25
17-25
15-13
Wi…
秋季リーグレギュラーラウンド
1週目が熊本学園大学で行われました
9/9
VS九州産業大学戦
20-25
18-25
25-21
25-21
15-12
Win!
9/10
VS西日本工業大学戦
25-21
25-21
18-25
17-25
15-13
Win!
幸先いいスタートができま…
8/29~31で愛知県で行われました
2日目から見に行ってきました
初めてみました!
なんと予選は2セットマッチ!
8/29
予選1日目
九州選抜1(25-23,17-25)1中国選抜
九州選抜1(21-25,26-24)1東海選抜
九州選抜1(25-23,24-26)1韓国選抜
九州選抜2(2…
ビーチバレーの季節です...
三週続けて参加してきました
7/30
KYUBA CUP
和樹と二人制
結果:第三位!
KYUSHU SUN-CUP 2017(四人制)
鹿児島、熊本、福岡で各予選大会が行われました
社会人チーム TRICKで出場
8/6
ももち大会(予選)
二勝一敗で、次週へのキップ…
西日本インカレが兵庫で6/28~7/1
ビーチ国体九州ブロック予選が伊万里で7/8~9で行われました...
西日本インカレ
6/28
予選
共立vs 桃山学院大学
25-20
28-26
6/29
決勝トーナメント
共立vs 神戸学院大学
15-25
22-25
17-25
福岡県代表で茶屋道君と…
春季リーグファイナルが5/25~28で佐世保市で行われました...
1、2週目のレギュラーラウンドの結果8位となり
ファイナル順位決定戦5~8位の中位パート総当たりです
目標は、5、6位になりのAパート入りです
5/26
共立VS長崎
30-28
25-21
25-17
Win!
5/27
共立VS長崎…
春季リーグ二週目は、5/5~7で
西日本工業大学で行われました
二週目
5/5
VS佐賀大学
19-25
29-31
25-20
25-20
15-7
Win!
YouTube限定公開でアップです
https://youtu.be/9ddinkbiXn0
5/6
VS熊本学園大学
25-13
…
春季リーグ一週目は、熊本学園大学で行われました...
現在一部10位の共立は、一、二週目で7~12位での総当たり
三週目が、順位決定ラウンドになります
まずの目標は、総当たり戦での7、8位です
一週目
4/29
VS鹿児島大学
22-25
17-25
25-21
25-20
12-15
Lose↓
…
久しぶりのアップです...
やっとこさ
今月から、共立バレーの大会も始まります
2月に九州選抜で五学連大会があったのですが
先輩方々のサポートでした
ビーチバレーの方は
3/19
和樹と百道浜でKuuba Cup
予選通過後、トーナメント2回戦敗退...
4/1~2
茶屋道くんと鹿児島で
九州サーキット…
10/20~23で都城市で行われました...
9~12位決定戦です
11,12位になれば、2部の1,2位と23日に対戦で
入れ替え戦が行われます
10/20
VS鹿児島大学戦
25-19
23-25
18-25
19-25
Lose↓
10/21
VS志學館大学戦
25-17
16-25
25-…
10/8~10で西日本工業大学で行われた2週目...
10/8
VS佐賀
春季は佐賀は4年生が不在で勝てたのですが
息子は今回は厳しいと言ってました...
18-25
25-21
17-25
26-24
17-25
Win!!
まさかの勝利!
10/9
VS長崎国際大学
19-25
19-25
1…
久しぶりのインバレーの大会です
九州共立は春季リーグ結果
1部下位リーグで一位でしたので
現在1部9位です
1部は12チームで行われます
1週目は二日間
2週目は三日間
3週目は四日間
1、2週目は現順位での
1~6位(総当たり)
7~12位(総当たり)
3週目は1、2週目結果の1~12位までの順位…
6/23~26で広島県立総合体育館で行われました
6/23
予選3セットマッチグループ戦
グループ4チームで3チームが
6/24からの決勝トーナメントへと進めます
共立VS高知大学
25-16
25-15
Win!
予選突破!
共立男子初の決勝トーナメント進出らしいです
6/24
決勝トーナメント
5セ…
5/19~22で行われました
共立は昨年2部2位で
1部11位の福岡教育大と入れ替え戦で勝ち
1部11位での初の1部リーグに臨みます
本来なら、一週目、二週目、三週目とあり
総当たり戦を行っているようですが
震災の影響で三週目のみ開催となり
1部12チームを上位、中位、下位と3つに分けて
その中での総当たり戦が行…
5/11~16でスイスのルツェルンで行われました
6日に平塚入りし事前合宿
9日の成田を立ち、本日帰国しました
11日の予選は免除
12日の本選プール戦から出場しました
32チームを4チームづつ分けての総当たり戦を行い
各グループ三位までが、24トーナメントへ進めます
5/11
Dグループ1戦目
VSドイツ…
最終結果です...
決勝トーナメント
3/2
初戦
原田・北川VSオーストラリア1
13-21
17-21
Lose↓
5~8位決定戦
原田・北川VSタイ3
13-21
21-17
15-17
Lose↓
3/3
7~8位決定戦
原田・北川VSオーストラリア2
25-23
21-19
W…
途中結果ですが...
16チームを4パートに分けて
総当たりで二位までがトーナメントへ
3/1
原田・北川VSカザフスタン
21-17
13-21
15-13
Win!
原田・北川VSタイ
8-21
20-22
Lose↓
3/2
原田・北川VS中国
26-24
20-22
15-10
…
息子がビーチバレーで選出されて...
U-21で日本代表として
3月1~3日にタイで
第1回アジアU-21
男女ビーチバレーボール大会に出場します
勝ち残れれば
5月11~16日にスイスで
FIVEビーチバレーボール
U-21男女世界選手権大会2016に出場できます
本選目指して、勝ち残ってほしいところです…